注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック GIS・データソン勉強会

12月本番イベントに向けた準備会

Organizing : Code for Fukuoka

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
6/15

Description

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック 公園データソン

目的

12月開催予定の公開データソンに向けて、公園データの収集ポイントやメタデータ作成を整理する

参加条件

  • Code for Fukuokaメンバー
  • シビックテックに興味のある人
  • 公園に興味のある人

タイムスケジュール

開始 終了
9:45 10:00 受付開始〜集合(SRP Open Innovation Labo)
10:00 12:00 データの可視化、GIS勉強会
12:00 13:00 昼食
13:00 14:30 公開データソンに向けたアイデア出し
14:30 15:00 公開データソンの役割分担

注意事項

  • 昼食はお弁当を準備します ※当日希望で取ります
  • 子どもづれ参加も可能です(德永は子ども連れで参加します)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

m_tokunaga

m_tokunaga published UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック GIS・データソン勉強会.

11/14/2018 23:44

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック プレ公園データソン を公開しました!

Group

CodeforFukuoka

シビックテック~テクノロジーで地域課題解決を~

Number of events 6

Members 35

Ended

2018/11/24(Sat)

10:00
15:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/14(Wed) 23:44 〜
2018/11/24(Sat) 15:00

Location

SRP Open Innovation Labo

福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22

Organizer

Attendees(6)

m_tokunaga

m_tokunaga

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック プレ公園データソン に参加を申し込みました!

桑山雅行

桑山雅行

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック プレ公園データソンに参加を申し込みました!

Takaki_

Takaki_

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック プレ公園データソン に参加を申し込みました!

motoyasu_tokunaga

motoyasu_tokunaga

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック GIS・データソン勉強会 に参加を申し込みました!

sh-hashiyama

sh-hashiyama

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック GIS・データソン勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UDC2018アーバンデータチャレンジ福岡ブロック GIS・データソン勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (6)